マリン大阪からのお知らせ
マリン大阪の最新情報やイベント、キャンペーン情報、新入荷情報などを掲載します。
2025.03.28
「GREEN」さんのヤマハDFR-33CPも、仕上げの最終ステージ。 内部艤装が完成したところで、業者さんによる外回りの施工を ...
詳細を見る
2025.03.22
3月20日、21日と国際ボートショーに行ってきました。 撮影した写真を少しご紹介します。 お馴染みの・・・ヤマハ ...
詳細を見る
2025.03.15
3月15日(土)大安、オーサカマリーナさんで・・・ 「光要丸」さんの進水式が行われました。 降りそうで・・・降ら ...
詳細を見る
2025.03.10
3月10日(月)新西宮ヨットハーバー前のマリナヴィラ2Fに・・・ 新しい海の仲間「アルトラマリン」さんがOPENしました。 ...
詳細を見る
2025.03.10
3月10日(月)新西宮ヨットハーバー前のマリナヴィラ2Fに・・・ 新しい海の仲間「アルトラマリン」さんがOPENしました。 ...
詳細を見る
2025.02.24
年明け早々、「GREEN」さんよりご注文頂いた・・・ ヤマハDFR-33 CPの艤装が始まりました。 どっさり届 ...
詳細を見る
2025.02.21
今朝、NEW ヤマハYFR-24EX FSR F200が入荷しました。 外観は、従来と変わりませんが・・・ 搭載 ...
詳細を見る
2025.02.16
「東洋丸」さんが出港する時は、早朝に雨があがるらしい(・□・;) と言う事で、取り扱い説明&ショートクルーズへ ...
詳細を見る
2025.03.15
3月15日(土)大安、オーサカマリーナさんで・・・ 「光要丸」さんの進水式が行われました。 降りそうで・・・降ら ...
詳細を見る
2025.03.02
3月2日(日)オーサカマリーナさんで・・・ 「ななつぼし」さんの進水式が行われました。 船名は、真鰯(マイワシ) ...
詳細を見る
2025.02.22
2月22日(土)・・・ 「BELL LACK」さんへお引渡しです。 昨夜7:00に出発、はるばる福岡県から、ご来店頂きま ...
詳細を見る
2025.02.02
2月2日(日)節分の大安 新西宮ヨットハーバーさんで・・・ 「東洋丸」さんの進水式が行われました。 天気予 ...
詳細を見る
2025.03.22
3月20日、21日と国際ボートショーに行ってきました。 撮影した写真を少しご紹介します。 お馴染みの・・・ヤマハ ...
詳細を見る
2024.10.15
いよいよ今週末、10月18(土)~20(日)新西宮ヨットハーバーで 関西フローティングボートショー2024が開催されます。 ...
詳細を見る
2024.10.05
今月、10/18(金)19(土)20(日) 新西宮ヨットハーバーで行われる 「関西フローティングボートショー2024」の ...
詳細を見る
2024.04.11
4月12日(金)13日(土)14日(日)の三日間 新西宮ヨットハーバーで「関西ボートショー2024」が開催されます。 関 ...
詳細を見る
2025.03.28
「GREEN」さんのヤマハDFR-33CPも、仕上げの最終ステージ。 内部艤装が完成したところで、業者さんによる外回りの施工を ...
詳細を見る
2025.01.27
年末から、作業に入っている「NEEDS」さんのヤマハYFR-27HMEX 艤装は、結構進んで、全容が見えてきました。 ...
詳細を見る
2024.12.18
「S」さん改め、「東洋丸」と命名された・・・ ヤンマーEX-38FBの艤装が進んでいます。 船底はもちろん・・・ ...
詳細を見る
2024.09.12
ヤマハDFR-33の艤装も大詰めを迎えました。 今日は、お世話になっている「内田安全硝子」さんの、断熱ウインドフィルムの施工で ...
詳細を見る
2024.12.06
12月4日(水)「Bros」の釣行から・・・ まずは、見事に捌かれた鰤です。 切り身は、色鮮やか 照り焼き ...
詳細を見る
2024.11.22
「S」さんから、ご注文頂いておりました・・・ ヤンマーEX38FB C タイプが完成 ! 11月20日、大分ヤンマー造 ...
詳細を見る
2024.11.08
11月6日・水曜日に、「K's」さんのチャーター船に乗り込んだ「Bros」 淡路東浦北部で釣り上げた、アオリイカ。 これ ...
詳細を見る
2024.08.14
8月13日(火)、そろそろ、あがり始めた、太刀魚の釣行です。 6:00いずみさの関空マリーナを出船。 キャビンで ...
詳細を見る
お客様だけのスタイルに合わせた艤装を施工いたします!ヤマハ・ヤンマー艇をご購入頂いたお客様のご要望に合わせた仕様へ手を加えます。釣りにトローリングにウェイクボードに、オーナー様のこだわりを形にいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
総トン数 20トン未満or最大24㍍迄の船長資格が取得できます。ボ-トと水上バイクセットコースも有ります。
About Boat license
免許の種類は 小型船舶1級・2級・特殊小型があります。それぞれの級の違いは、下記表の通りです。(尚1級・2級の免許を取得して頂いても水上オートバイには、乗れません 別途、特殊小型船舶操縦士の資格が必要です。)
資格 | 船舶 | 航行区域 | 取得年齢 |
---|---|---|---|
1級小型船舶操縦士 | 20トン未満 | 外洋 ※1 | 18歳 |
2級小型船舶操縦士 | 20トン未満 ※2 | 沿岸(陸岸から5海里以内) | 16歳 |
特殊小型船舶操縦士 | 水上バイク | 沿岸(陸岸から2海里以内) | 16歳 |
Boat license update
海技免状の有効期間は、5年間です。更新講習を受けずに期間が満了した免状は失効し、 その免状では 引き続き船舶を運行する事が出来なくなります。 もし、免状が失効した場合でも再交付を受ける事は出来ますが、講習時間および費用の負担が 大きくなりますので、出来るだけ期間中に更新手続きを行って下さい。
尚 お申し込みは他のお店で免許をとられた方でも お申し込み頂けます。
必要書類は、更新講習と同じで 費用が変わります。
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野2-20-1
Tel. 072-827-1150
Fax. 072-827-5221
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日(第2・第4週は火曜・水曜日定休)
国道 1 号線(寝屋川バイパス沿い)京阪電車・寝屋川市駅より京阪バス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
毎週水曜日(第2・第4週は火曜・水曜日定休)